スポンサーリンク
天理大学学術研究会 | 論文
- レイチェル・ア-ナンド・テイラ-夫人研究
- ロ-レンスとロ-ザノフの終末論的未来像
- 未発表ロレンス署名入自筆書簡
- The Language of D.H.Lawrence/Allan Ingram(1990)
- 『末期のD.H.ロレンス--ケンブリッジ版評伝』デイヴィッド・エリス著
- チャタレイ事件公判速記録
- The Scarlet LetterにおけるRodger Chillingworthについて
- AとPearl
- 「七破風の屋敷」瞥見 (染田利信教授還暦記念論集)
- 芸術と戦争--戦争というイデオロギ-及び芸術におけるその反映
- 〓南語・北京語における発音についての検討
- 三字経について
- 台湾における標準語〔中国語〕の普及現状
- 最近中国語学関係書目(台湾・香港)
- 〔ビン〕南方言の人称代詞について (志賀正年教授・塩谷敏明助教授還暦記念特集)
- 〔ビン〕南語における日本語語彙の受容様態 (高維先教授華甲記念特集)
- 旧植民地台湾における言語政策の一考察
- Fairbairnのシゾイド論:分裂態勢
- 翻訳 マゾヒズムにおけるリビドーと現実:バーリナー,B.(1940)
- 翻訳 道徳的マゾヒズムにおける対象関係の役割:バーリナー,B.(1958)