スポンサーリンク
天理大学出版部 | 論文
- 宝暦以前 上方歌舞伎番附目録稿
- 永縁奈良房歌合について
- 天理図書館所蔵の天球儀
- 科学史文献を通じて (中山正善真柱を偲ぶ(特集))
- 唐曹士薦の符天暦について
- 天理図書館に私の期待するものについて (開館〔天理図書館〕五十周年記念特集号)
- 欧米図書館の特質-上-
- 欧・米図書館の特質-下-
- きりしたん版「フロスクリ」における断片文字(欧文印刷文字篇-22-)
- 中山正善二代真柱を偲ぶ--昭和43年11月14日1年祭に於て
- ナポレオン皇帝版「エジプト調査書」の書誌について
- 「善本百選」展と本館の由来 (〔天理図書館〕創立四十周年記念)
- マ-ルブルクの「よふきぐらし展」覚え書
- 〔天理図書館〕45周年にあたり
- 十年の館況を顧みて (二代真柱様十年祭記念号)
- 天理図書館と私 (富永牧太先生記念号)
- 追悼吉川幸次郎先生
- 富永牧太先生を囲んで (開館〔天理図書館〕五十周年記念特集号)
- 神田喜一郎先生の憶い出
- 古紙の水標(すかし)--6世紀半に亘る神秘的表象