スポンサーリンク
天理南方文化研究会 | 論文
- タバコ栽培とブスキ農村
- ロマンティシズムの制度--インドネシア近代小説の展開におけるプラナカン華人月刊小説誌について
- インドネシア独立後のプラナカン華人文学--その創作小説の衰退をめぐって
- ビルマ語碑文から見たパガン時代の奴隷 (東南アジアの碑文をめぐる諸問題)
- ベンゲット道路工事考
- モータムとピー信仰の現在的布置--タイ東北部における周縁的宗教実践の研究
- 家族の戦略としての移住と世代間に見る差異と連続--パプアニューギニアの華人社会を事例として
- 婚資交換儀礼に見られる社会関係--東マレ-シア・サバ州ムルット族の事例から
- ムラカ王権の形成--海上民の役割の分析を中心に
- 糧田制の研究--19世紀ヴェトナムにおける兵士職田の成立
- 「インドネシア」の文化論的意味--1930年代の文化論争を通して
- 大いなる理想,あるいは見果てぬ夢--S.T.アリシャバナの後期文化哲学をめぐって
- ハッタは西洋派か
- バタック調査を終えて
- シマルグン博物館所蔵バタック文書(プスタハ)の目録〔英文〕
- バタックの祖霊碑・トゥグ
- 天理図書館のバタック文書〔英文〕
- バタック宗教とキリスト教--A.B.シナガのバタック宗教論をめぐって (中村孝志先生追悼録)
- 資料・ノート S. T. アリシャバナに関するシンポジウム(報告)
- 信仰と開発の中心としての寺院復興--東北タイにおける開発僧侶グル-プの活動