スポンサーリンク
天然有機化合物討論会 | 論文
- 24 ジャガイモシスト線虫孵化促進物質ソラノエクレピンAの不斉全合成(口頭発表の部)
- P-10 Onionからマクロファージ活性化制御作用を有するSulphide化合物の分離(ポスター発表の部)
- P-60 インドネシア産海綿由来furospinosulin-1の低酸素環境特異的がん細胞増殖阻害活性(ポスター発表の部)
- P-62 スギヒラタケ食中毒事件の化学的解明(ポスター発表の部)
- P-51 Synthetic study of pseudaminic acid from bacterial glycoprotein
- P-51 オキサゾロマイシン類天然物の合成研究(ポスター発表の部)
- P-27 海洋産細胞毒性環状デプシペプチドPalau'amideの合成と立体構造(ポスター発表の部)
- 38 インソマイシン及びオキサゾロマイシン類抗生物質の合成研究(口頭発表の部)
- 25 ゲルセミウム属植物含有新規インドールアルカロイドの探索と化学的研究(口頭発表の部)
- P-20 中国横断山脈地域産キク科Ligularia属における形態的類似種の化学的遺伝的相同性と相違性(ポスター発表の部)
- P-2 Ligularia kanaitzensisおよび関連種におけるフラノエレモフィラン生産と生態(ポスター発表の部)
- 7 固体NMRを用いたリン脂質膜中アンフォテリシンB-ステロールの相互作用解析(口頭発表の部)
- P-15 求核触媒を用いる位置選択的及び糖特異的アシル化(ポスター発表の部)
- P-26 細胞形態変化誘導活性を指標としたアクチン阻害化合物の探索(ポスター発表の部)
- 14 抗腫瘍抗生物質サフラマイシンの生合成酵素を用いた骨格合成(口頭発表の部)
- 16 イオノフォアポリエーテル生合成における骨格構築機構(口頭発表の部)
- 14 合理的設計に基づく改変生合成遺伝子群を用いた非天然型生物活性環状デプシペプチドの合成(口頭発表の部)
- ILIII-6 INSECT SPIROACETAL BIOSYNTHESIS(Biosynthesis and Genetic Engineering on Natural Products)
- 29 New Highly Efficient Ruthenium Catalysts for Metathesis Reaction as a Key Step in the Total Synthesis of many Natural Products
- 2.(±)-Dauricineの全合成