スポンサーリンク
大阪電気通信大学 | 論文
- 不均質光導波路の近似解法
- 波面法線光線の幾何光学--光導波路の幾何学理論
- チタン金属蒸着薄膜の電気伝導機構
- Ti-TiO2-Au薄膜三層メモリ--2-
- 共同研究成果報告 Heat Transfer Characteristics of CO2 and CO2-Oil Mixtures in Cooling Stage at Supercritical Pressure Conditions
- 符号間干渉を受ける三値ブロック符号の復号誤り率に関する研究
- 共同研究成果報告 高エネルギー分解能を有する超伝導体X線検出器の開発
- 円柱形ヘルムホルツ共鳴器から発生する音
- 凹凸状の内壁をもつ円管から発生する音
- 円筒形オリフィスから発生する音
- パンチとプラグの弾性効果を含む理論による成型過程の解析 -型内銅粉末媒質の多重塑性衝撃波成形に関する研究I-
- 最終平均圧粉密度の初期媒質長さへの依存 -型内銅粉末媒質の多重塑性衝撃波成形に関する研究II-
- 屈曲ステージを用いたナノメートル位置制御と4分割フォトダイオードによる位置検出
- 機械・電気結合を利用した光プローブによるシアフォース検出
- 近接場光学測定用光プローブの作製
- 近接場光学測定における光プローブ位置検出の高速化
- 外部共振器型波長可変ダイオードレーザー・システムの構築
- 有機色素自己組織構造の作製および分子配向の光学的評価
- リッジ導波路型半導体量子井戸レーザの近接場光学
- ローダミン色素の蛍光消光の解消--準安定会合状態のもたらす高い発光性