スポンサーリンク
大阪経済大学中小企業・経営研究所 | 論文
- 企業資本構成の諸問題について--特に,資本構成是正のためのについて
- 株式会社財務とベブレンの経済学--ダーラムの批判的展開を中心として
- 経済政策と中小企業政策--「国民所得倍増計画」・「中小企業基本法」と,いわゆる構造政策としての「中小企業近代化政策」について
- 内部金融と外部金融の経済学--Dobrovolskyの「会社のの経済学」を中心として
- 企業における意思決定について--Simonの「経済学と行動科学における意思決定の諸理論」を中心として
- 大阪経済の国際化と「大阪企業」の特性--特に,「関西商法」の継承者たる経営者の理念と貿易環境整備の方向を中心として (80年代の中小企業問題と関西経済)
- 商業近代化地域計画の策定事業--特に,「基本計画」の策定を中心として
- 商業近代化と主要プロジェクト--綾部地域商業の再生と活性化のために
- 地域商業計画とコミュニティ・マ-ト構想
- 地方都市と再開発事業--京都府福知山市における「地域商業計画」推進のための"まちづくり"を中心として
- 中小製造業における成長戦略のあり方
- フランスの中小企業と新規開業施策
- 円高と中小企業
- 兵庫県下特定地場産業の現状と問題点--とくに発展途上国との競合問題に関連して (伝統・地場産業の諸問題)
- メカトロニクス化の進展と下請中小企業の構造変化
- 経済のソフト化,サ-ビス化と下請企業--下請利用の新しい展開を中心として
- 中小企業における生産のME化と熟練問題--人材育成の側面を中心にして
- 解説および書評 下平尾勲:構造改革下の地域振興--まちおこしと地場産業
- 解説および書評 大江晋也(名古屋経済大学大学院教授)編著 会社法と中小会社の会計
- 解説および書評 中小企業総合研究機構 産業集積の新たな胎動(中総研叢書 3)