スポンサーリンク
大阪府立衛生研究所 | 論文
- 衛生害虫としてのLithosia yokohamae Daniel,1951(ヒトリガ科)について
- 鼠族のポピュレーション算定と駆鼠効果について-1〜4-
- 捕鼠作業におけるtrap配置数と捕鼠数との関係について-5-
- 簡単なマウス用恒温器の考案について
- H2S産生性大腸菌について
- Microfilariaに対するDabiolの使用成績について
- 昭和25年大阪府下に発生したシラス中毒事件の疫学的観察について
- 色素産生菌に関する研究-1-
- 色素産生菌に関する研究-2・3-
- 色素産生菌に関する研究-4-
- 森永ドライミルク中の砒素定量法について
- 大阪府下の温泉の成分分析表
- イエバエの生殖能力に及ぼす温度の影響
- ヒツジキンバエの生活史について
- 大阪府下に於て最近1ケ年間に分離した赤痢菌に関する知見
- SS培地を使用して健康者糞便から分離した硫化水素産生腸内細菌株について
- 井戸水から分離した大腸菌群に関する2,3の実験成績について
- 昭和30年(1〜12月間)に於ける喀痰の結核菌検査成績について
- 簡便な嫌気性菌の分離培養法としてのManteufel法の検討
- 昭和33年1月大阪府下の某紡績工場に発生した集団赤痢とその菌型について