スポンサーリンク
大阪市立衛生研究所 | 論文
- 低所得階層を中心とする栄養欠陥による身体症候に関する研究-2〜4-
- 屎尿の化学的処理法
- じん芥成分と発熱量との関係
- じん芥焼却炉設計の基本的諸元
- 無臭鶏ふん乾燥機の開発経過とその機能
- 製剤中のパントテン酸カルシウムの定量
- 弗化物の毒性に関する衛生学的研究-4-
- 市販化粧品の調査-2-
- 食用タール色素の退色に関する衛生学的研究-1-
- 可動堰運用の河川浄化に及ぼす影響について
- 大阪市内河川の水域汚染に関する調査
- ポーラログラフ法によるクロラニルの定量
- ポーラログラフ法によるフェノール,サリチル酸およびペンタクロルフェノールの定量
- クロラニル酸のポーラログラフィーとカルシウム定量への応用
- 学童1年生におけるポリオ抗体の調査
- 昭和36年〜37年の生ポリオワクチン投与に関する血清学的検討
- し尿処理法によるポリオウイルスの除去
- 食中毒菌Clostridium welchiiに関する研究
- 寝屋川水系の水質規制に関する一考察
- 大阪市内河川水質の汚濁に関する研究-2-年末年始における河川水質と工場排水の河川水質への影響