スポンサーリンク
大阪市立大学日本史学会 | 論文
- 芸備国衆家臣団一覧表
- 山間の村の生活--春木川町の合同調査 (和泉市春木川町合同調査報告)
- 中世荘園の荘務執行とその請負主体--院政期の沙汰人をめぐって
- 和泉市坂本寺跡出土の軒瓦 (東阪本町合同調査報告)
- 嵯峨王権論--婚姻政策と橘嘉智子の立后を手がかりに
- 薬種中買仲間の機構について
- 明治維新期大阪の都市政策に関する一考察--『明治初年大阪西大組大年寄日記』を中心に
- 書評 大村拓生著『中世京都首都論』
- 書評 河音能平著『天神信仰の成立--日本における古代から中世への移行』
- 交流の広場 今に問う教職の性格、顧みる戦後新制教育--二度目の五日制にざわめく高校現場から
- 卒論以来の学恩 (広川禎秀先生の退任を記念して)
- 木村茂光編『雑穀--畑作農耕論の地平』
- 書評 山陰加春夫著『中世寺院と「悪党」』
- 一九世紀三田尻六ヶ所塩田について
- 飛鳥浄御原令と大宝令--官制を中心として
- 日本史研究室の思い出 歴史学教室発足時の回想
- 文化受容における唐と日本と
- 坂本新田の成立と構造
- 近世和泉の大工組と「働場所」
- 地域史の方法と合同調査 (特集 和泉市合同調査一〇年--地域史の思想と方法)