スポンサーリンク
大阪市立大学家政学部 | 論文
- 燃焼のはじめに内装仕上材から発生するCOについて
- 住宅建設費の低廉化と居住性
- 日本家計研究小史(第3報)--家計の生産力的認識
- 日本家計研究小史-4-
- 家庭経済論の基本問題
- わが国における生活扶助基準額の展開過程-1-
- 食生活の研究方法について
- 官庁統計の謎--食料消費統計の場合
- 消費者保護の理論について
- 家庭管理学の対象と領域について
- 保育の補助としての訪問治療の試み
- イオン交換樹脂を用いる食品中ニコチン酸の化学的定量
- 日本産魚類の必須アミノ酸含量
- 米蛋白質の必須アミノ酸利用に関する研究-1・2-
- シスチン微生物定量のための試料加水分解条件の検討
- テクスチュア把握に関する基礎的研究--成長にともなう内装材の分類指標
- 日本におけるキリシタンの社会事業(1549-1614)
- 非行少年の親子関係に関する研究-3-
- テスト不安と親子関係について
- 父欠損の効果--中学生と親の認知について