スポンサーリンク
大阪学芸大学 | 論文
- American High Schoolの成立過程に関する一考察--とくにBoston English High Schoolを中心として
- 知能段階別グループの数学成就値--学習の場への考察
- 附属中学の教育環境が知能に及ぼす影響
- 「数学教育の現代化」をめざしての実践研究
- 日本における教授理論の遺産
- 大阪府下の淡水産動物プランクトン
- 北海道湖沼の水質とプランクトン
- 西津軽地方における溜池群の陸水学的調査
- 兵庫県にあるダム湖の陸水生物学的研究
- びわ湖沿岸植物帯における付着藻類の研究
- Piaget批判の再検討
- 図形類同視に於ける方向及び配置の発達的研究-1-
- 概念の発達過程の研究--玩具の分類作業を通じて-1-
- 概念の発達過程の研究--色・形・大きさの分類作業を通じて
- 概念の発達過程の研究--絵単語の分類作業を通じて-4-
- 幼児における空間概念の発達-1-縦断的研究による菱形模写について
- 中国の規律教育について
- 教育における集団の問題--生活指導における集団の組織化について
- 高等学校における微分方程式指導の改革-2-
- 高等学校における微分方程式指導の改革-3-