スポンサーリンク
大阪大学大学院経済学研究科 | 論文
- 会計学への一つの視角
- 会計システムと「経済的影響」の経路-1-
- 会計理論はどのようにポジティブな視点を展開させるのか--実証的会計理論における「契約コスト」の役割とある種の限界
- 法人税転嫁と費用概念
- 法人税転嫁と利潤原則
- 資金供給におよぼす法人税の効果
- 推計による誤差を考慮した費用便益分析法--公立幼稚園への応用
- 価格変動の要因 (渡部経彦教授追悼論文集)
- 工業化要因分析と戦後日本の経験 (大野忠男博士還暦記念論文集)
- 産業連関表による異時点間生産構造の比較:1955年と1965年の比較
- 拡張線型支出体系による消費関数の計測 (内海洋一博士還暦記念論文集)
- 戦後日本の地域間労働移動と所得分布--移動の「効率性」をめぐって (渡辺太郎博士還暦記念論文集)
- A"Sample"Tatonnement Process for Public Goods (渡辺太郎博士還暦記念論文集)
- A Calculus of Variation Problem Applicable to Optimal Resource Allocation in a Small Open City
- 一般均衡モデルとしての暗黙の労働契約理論 (渡辺太郎博士還暦記念論文集)
- 銀行規制の理論分析
- 貿易と動学的成長理論の展望-1-
- 貿易と動学的成長理論の展望-2完-
- 直接投資の理論
- 幼稚産業への最適補助金に関する覚書