スポンサーリンク
大阪大学大学院文学研究科芸術学・芸術史講座 | 論文
- ボナヴェントゥラの感覚論 : 比例中項としての美しさ
- 連鎖劇の興行とその取り締まり--東京における事例をめぐって
- 光悦村の金工--埋忠明寿と本阿弥光悦の関係を中心に
- ホメロスの自然感情(3)
- ホメロスの自然感情(4)
- イタリア合理主義建築--フィジーニとポッリーニ、G・テラーニを中心に
- 天野文雄教授を送る
- 現代アメリカ・インディペンデント映画--その言説の諸問題
- 十六世紀後半におけるヴァラッロのサクロ・モンテ礼拝堂装飾の変容--第一礼拝堂〈アダムとエバ〉を中心に
- 田安宗武の能楽愛好--田藩文庫の能楽関係資料を手がかりとして
- 義湘絵についての一考察--宋代絵画の受容をめぐって
- 応為筆「夜桜美人図」をめぐって