スポンサーリンク
大阪大学人間科学部臨床老年行動学研究室 | 論文
- 中高年男性雇用者の退職不安タイプに関する研究 : 家族評価との関連から
- 老年期への移行期に関する研究 : 就業行動との関連に着目して
- 老年期の時間的展望 : 未来事象に対する関心の強さとその評価について
- 役割理論からみたがん末期医療の問題
- 肺がんの治療選択問題を用いた枠組み効果に関する研究(1) : 医師,患者の役割の違いがもたらす影響
- がん末期医療の現況 : 平成6年度人口動態社会経済面調査「末期患者への医療」報告を中心に
- インフォームド・コンセントに関する心理学的研究について : 治療選択に関する意思決定研究の概観
- 高齢者への不適切なケアの研究 : 方法論的考察
- 悲嘆研究の動向(II) : 「家族」の悲嘆
- 死生観と時間的信念の関連について
- 家族の死による立ち直りと死生観の変化
- 中途障害者の障害受容過程
- 中途障害者への支援に関する探索的研究 : サポート源とサポート機能に注目して
- 死別における死の形態の役割
- 音楽療法についての一考察
- 音楽療法について : ターミナルケアにおける音楽療法
- 日本における音楽療法の捉え方についての一考察
- 女性の自己像の発達的変化 : 北村晴郎における「客体としての自己」の視点から
- 希望に関する文献的研究 : 高齢者を中心に
- お金に対する態度と死生観との関わり