スポンサーリンク
大阪国際児童文学館 | 論文
- 大阪の誕生期「児童文化」活動と後藤牧星
- ドイツ児童文学賞--受賞作品邦訳リスト
- 第8回国際グリム賞受賞記念論文 蝶の羽の重さ〔含 仏語原文〕
- 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性--こえとからだで三木卓作「ジュ-ス」をよむ
- 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性(4)
- 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性(5)絵本『ぼくはジャガ-だ』の物語体験
- 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性(6)「木」の連続ワークショップ
- 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性(7)「魔法」の連続ワークショップ
- 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性(8)参加者の反応を手がかりに
- 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性(9)作品選択の観点の考察
- 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性(10)ワークショップの演出方法
- 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性(11)『だくちるだくちる』のワークショップにおける子どもの反応
- 大阪国際児童文学館における物語体験の可能性(12)お話作りの実践を通して
- 「少年世界」(博文館)の読者投稿欄の考察--明治期の読者がみた「少年世界」
- 淡路呼潮の児童文学--探偵小説を中心に
- 槙本楠郎編『現代童話集』の成立と賢治童話
- 羽田書店版『風の又三郎』の成立に関する考察(2)松田甚次郎『土に叫ぶ』との関連を中心に
- 戦時下における宮沢賢治の受容--大陸移民と松田甚次郎
- 児童文学及び国語教育における宮沢賢治研究・実践文献目録(1990年〜99年)
- 雑誌「少年」(時事新報社)細目(1)