スポンサーリンク
大谷大学佛教学会 | 論文
- 弥勒論書における「虚妄分別」の起源について
- The Dharmadharmatavibhaga or Ontological Differentiation between Beings and Being-as-such--Philologically Investigated and Philosophically Interpreted
- Invariable Concomitance in Navya-nyaya/Toshihiro Wada(1990)
- インド論理学派における関係論--限定・被限定関係から自相関係へ
- 立川武蔵著『中論の思想』
- 『バガヴァッド・ギーター』における悪について
- 書評・紹介 上村勝彦著『原典訳マハーバーラタ』1-7(全十一巻)
- ヴァーチャスパティ・ミシュラの知覚と聖言
- 海外ニュース ハーヴァード留学便り
- 新刊紹介 ペルツェク・チベット文古籍研究室編纂『デプン寺所蔵古籍目録』
- 原実著「古典インドの苦行」
- ヨ-ガ哲学における転変と時間
- 「アビダルマ・ディ-パ」に言及されるサ-ンキャ説について
- 村上真完著「サ-ンクヤ哲学研究--インド哲学における自我観」
- 海外だより--カルカッタとサンスクリット・コレッジのこと
- 「大乗荘厳経論の研究」小谷信千代著