スポンサーリンク
大日本蚕糸会 | 論文
- 日本製糸技術史-39-
- 日本製糸技術史-40-
- 日本製糸技術史-41-
- 日本製糸技術史-42-
- 製造方法の異なるセリシン粉末の特徴と綿布への固定性
- セリシン加工綿布の洗濯に対する寸法安定性
- 桑園土壤検定の重要性
- セリシンの新しい観察方法
- 枠角固着に連関する生糸の濡れ乾きに困る收縮及び張力増加の問題と枠角圧に就て
- 蚕の食性,特に桑の香に関連して-1-
- 蚕児の食性-2-
- 桑園の土壤成分検定による養蚕経営の改善
- クエン酸精練セリシン粉末のトリプシン阻害作用
- 産業用オートクレーブ装置で調整した笹繭セリシン粉末の色相変化
- セリシン抽出のための笹繭繭層の微粉末化
- セリシンを用いたビタミンEエマルションの調整法とその安定性について
- α-トコフェロールエマルションの安定化とそのラジカル消去活性に及ぼすセリシンの影響
- 白繭における黄白蛍光色について
- 養蚕業の発達えの一考察
- 出血からみた蚕児の三・四・五令期について