スポンサーリンク
大学図書館研究編集委員会 | 論文
- 海外における大学図書館の情報教育支援サービスと情報発信について : ミシガン大学,コロンビア大学,アメリカ議会図書館
- 第5回日米大学図書館会議
- 「図書館・情報センターの経営」
- 熊本大学附属図書館新築について (私のデスクから)
- 文献情報センター・目録システムへの接続と既存システムの改造 : 名古屋大学における模索
- タナック・カード・セレクター利用による目録システム
- 東洋大学附属朝霞図書館
- AWKによるJ-BISCダウンロードデータの整形処理について
- 国際基督教大学図書館新館 : ミルドレッド・トップ・オスマー図書館
- 医科大学で実施した「文献情報」講義に対する学生の態度調査
- 一研究者として大学図書館に望むこと (特集 学術情報と大学図書館)
- 利用者の文献探索法 : 一歴史研究者の「覚書」的小論考をめぐって (特集 学術情報と大学図書館)
- 大学図書館における「受入業務」の問題点と課題 : アプルーヴァルプラン(自動受入システム)の採用に向けて
- 理工学系外国雑誌センター館としての10年 : 現状と課題
- 「蔵書管理 : 背景と原則」
- パソコンによる雑誌目録の作成について
- 社会科学系拠点図書館の外国雑誌収集について : 一橋大学附属図書館の現状と課題
- 筑波大学附属図書館における目録業務--洋書の入力データ作成を中心として
- 資料保存からとらえた蔵書点検と,その考え方について
- 鹿児島大学附属図書館における業務電算化について