スポンサーリンク
大学史研究会編集委員会 | 論文
- 魯西亜学事始 (第29回大学史研究セミナー・シンポジウム 蘭学・英学・仏蘭西学・独逸学・魯西亜学・漢語学事始)
- 東京工業大学における「戦後大学改革」--その過程と大学基準協会発足における役割
- 英学事始 (第29回大学史研究セミナー・シンポジウム 蘭学・英学・仏蘭西学・独逸学・魯西亜学・漢語学事始)
- 報告1 日本からイギリスへ (シンポジウム 留学の大学史--人の移動と知のトランスファー)
- 「共立」考
- 仏蘭西学事始--4つの仏語系専門学術人材の系譜 (第29回大学史研究セミナー・シンポジウム 蘭学・英学・仏蘭西学・独逸学・魯西亜学・漢語学事始)
- 報告2 日本からドイツへ (シンポジウム 留学の大学史--人の移動と知のトランスファー)
- 問題提起 (第29回大学史研究セミナー・シンポジウム 蘭学・英学・仏蘭西学・独逸学・魯西亜学・漢語学事始)
- 独逸学事始 (第29回大学史研究セミナー・シンポジウム 蘭学・英学・仏蘭西学・独逸学・魯西亜学・漢語学事始)
- 書評 女子美術大学百年史
- 特集テーマ 「世界の大学改革--伝統と革新」をめぐって (特集 世界の大学改革--伝統と革新)
- 文部省の調査にみる大正後期の旧制高等学校入試における「四修」--'Yonshu' in the Entrance Examination of the Higher Schools in the Latter Half of the Taisho Era Focusing on the Survey Conducted by Ministry of Education
- 書評 井上琢智『黎明期日本の経済思想--イギリス留学生・お雇い外国人・経済学の制度化』(日本評論社、2007年)について(その2)
- 18世紀ドイツの大学における教育学講義の開設--ケーニヒスベルク大学に注目して
- 私立専門学校の「大学」名称獲得に関する一考察--早稲田・同志社を事例として