スポンサーリンク
地磁気観測所 | 論文
- Introduction of the CD-ROM publication of the Report of the Kakioka Magnetic Observatory
- Discussion of variation patterns of atmospheric electricity
- 鹿屋における地電流の変化と桜島火山活動について
- 地電流の局地的特性〔英文〕
- 地電流の局地的特性-3-〔英文〕
- 昭和19年12月7日東南海地震と柿岡の地電位差の異常変化
- Reykjavikと昭和基地におけるSSC,SIの振幅の共役性について〔英文〕
- 低緯度オ-ロラに関連する地磁気変化の特性〔英文〕
- 柿岡標準磁気儀の新システム〔英文〕
- 低緯度で観測されるSSC,SIの極性について〔英文〕
- 中低緯度における地磁気擾乱への極起源グローバル電離層電流系の寄与について
- Digitization of the K-index determination process: in the case of the LRNS method
- On automatic determination of criteria to detect outliers for the absolute measurement of the geomagnetic field
- 地磁気永年変化精密観測資料の見直し--IGRFモデルとDst指数を用いた補正
- Calculation of Magnetic Field Disturbance Produced by Electric Railway
- BAYTAP-Gを用いた地電流デ-タの解析から判った,水戸・柿岡・会津・沼津地域の地電流特性--地電流デ-タの解析手法としてのBAYTAP-Gの評価
- 女満別出張所に設置されたベクトルプロトン磁力計の安定性〔英文〕
- Accuracy of geomagnetic absolute observation caused by azimuth mark reading
- 雷雨時のアンテナ・アース電流について
- 空間電荷と電位傾度との相関