スポンサーリンク
國學院短期大学 | 論文
- 新学習指導要領(平成元年)の実施と学校図書館
- 児童文化論序
- 続児童文化論序
- 児童文化論序 : 特論 教育と児童文化
- 児童文化論序 : その3
- 児童文化論序 : その4
- 児童文化論序 : その5 : 学校図書館と児童文化
- 児童文化論序 : その6 : 教育と児童文化
- 21世紀の学校
- 川田剛の修史事業と史論
- 明治二十六年栗田寛の修史事業構想
- 幕末・明治初期の内藤耻叟
- 内藤耻叟の思想と歴史
- 久米邦武と竹越与三郎の連続性
- 近世後期の儒学と名分論
- 本居宣長と徳川家康
- 明治前期の修史事業と文体に関する若干の覚え書き
- 内藤耻叟『徳川十五代史』の一考察
- 巡幸日誌と川田剛『随鑾紀程』
- 本居宣長の名分史論 : 『馭戎慨言』の論証技法と思想的特質