スポンサーリンク
國學院大學國文學會 | 論文
- 大伴家持の作歌態度について
- 万丈記賀茂本についての一考察
- 林芙美子「浮雲」論--共生の模索が意味するもの
- 「でや」とある洞門抄物
- 祝系文学の展開
- 「艶道通鑑」と軍記評判
- 大鏡の直喩をめぐって--今昔物語との比較を中心に
- 古事記神話の構成と陰陽道--海神宮の信仰をめぐって
- 舎人男と舎人女と--稗田阿礼女性論再考序説
- 物語の中世的変貌--中村本寝覚をめぐって
- 『古事記』の美人--神と人をむすぶ者
- 異人款待説話の基盤
- 源氏物語「朧月夜」私論-続編-
- 源氏物語の本文と解釈に関する一考察--「朝顔」巻の「いささか分くる御心もとりかさねつべし」をめぐって
- 平安末期における「源氏物語」の抄出書写--国宝『源氏物語絵巻』絵詞と藤原伊行『源氏釈』抄出本文を中心として
- 源氏物語における"すきごころ"と"まめごころ"
- 平安朝における人麻呂像の一側面--「柿本集」国名隠題歌増補を中心として
- 「竹伐爺」の伝播者
- 惟喬親王ノート--阿波の木地屋の消息とその文書
- 蜘蛛説話成立の背景