スポンサーリンク
国際開発学会 | 論文
- 「土のう」による住民参加型農道整備手法の開発と実践によるコミュニティ活性化へのアプローチ
- 特集にあたって (特集 開発援助の再生)
- 開発援助の経済学と日本の援助 : 理論、政策と実務 (特集 開発援助の再生)
- 工業化・援助・ガバナンスに関するノート (特集 開発援助の再生)
- 中国の都市環境インフラ整備資金調達の現状と課題
- アジアの都市環境インフラ整備における国際開発機関・ODAの新たな役割--官民協力体制構築への支援 (特集 貧困削減と援助協調)
- コミュニティ参加における貧困女性の意識変化と女性組織--インド、アーメダバード「スラム・ネットワーキング計画」の事例から
- 1990年代における日本の国際開発協力のあり方--特に地球環境・開発課題を中心として
- The Determinants of Firms' Decision to Carry Out R&D Activities: the Evidence of Thai Manufacturing Sector
- 低所得国における教育の地方分権化--初等教育普遍化(UPE)政策との矛盾 (特集 開発と教育)
- The real effective exchange rate and trade balance in selected ASEAN countries
- 経済発展と教育関連の枠組
- 知的協力としての法制度の移転:制度知としての法の移植 (特集:開発協力における知識の共有化)
- Inter-Firm Technology Transfer in the Thai Automobile Industry
- 中国都市における水資源管理--天津市の事例にみる経験と課題
- Aid-Savings Nexus: Cointegration, Causality and Error Correction Modeling Approach
- 東アジアにおける経済統合の将来展望
- 発展途上国における開発マネジメント--開発マネジメント分科会報告
- 中国における農村工業区の開発
- インドネシア中部ジャワにおける地域社会に根ざしたリハビリテーション(CBR)に関わる開発組織の持続要因--外部機関の支援と地域住民による組織化プロセスの比較から