スポンサーリンク
国際日本文化研究センタ- | 論文
- 近世奈良東向北町の歴史人口学
- 明治前期人口統計史年表--附 幕府国別人口表
- 蕪村の親鸞
- 江戸絵画の多様性とタイプ論の試み
- 蕪村筆「夜色楼台図」覚書--「魅力」の語リ方を求めて
- 鈴木春信の見立絵の構造--『今様妻鑑』の絵解き
- 日清戦争直後における対中国観及び日本人のセルフイメ-ジ--『太陽』第一巻を通して (「総合雑誌『太陽』の総合的研究」中間報告-その1-)
- ケインズ経済学と大衆民主主義
- 東西の神話にみる森のこころ
- ドイツ・オ-ストリアにおける日本学の現状 (世界の日本研究--歴史と現状) -- (日本研究の歴史)
- 法隆寺金堂西の間阿弥陀三尊像についての考察
- 「ニュ-ヨ-ク・タイムズ」に見る幕末・維新期の日本--対日認識の変遷とその背景を中心に
- 共同研究報告 宥辨(ゆうべん)真念と四国遍路
- 京都図の思想--洛中と洛外の間
- 総論 世界の日本研究 (世界の日本研究--歴史と現状) -- (日本研究の歴史)
- 藩士社会の養子と階層移動--長門国清末藩の分析 (共同研究報告)
- 遊びをせんとや生まれけむ--近代のスポ-ツと日本人の身体観・序論
- 福沢諭吉の運動会(近代のスポ-ツと日本人の身体観-続-)
- 新「日本文化」論 序説
- 弘化3年ヒノエウマ--文化と人口の地域性