スポンサーリンク
国際基督教大学視聴覚教育研究室 | 論文
- マス・コミュニケーションと教育
- プログラム学習の諸問題(シンポジアム)
- 音のこと・光のこと
- 徳島大学におけるAVコース
- 教育心理学に利用した教材映画
- 高等学校数学1幾何"軌跡の考え方(1)"の学習指導について
- 「軌跡の考え方」(1)(2)(3)の効果測定について
- 映画と非行少年
- 数学指導の視聴覚的方法とテストの自動記録装置
- スライド・テープ併用による自動個別学習装置
- 学校図書館の発展過程と視聴覚的要因
- AVセンターの実践的課題
- アジアにおける視聴覚教育事情
- 京都大学における視聴覚教育
- 視聴覚教育研究とマスコミ調査
- 語学ラボラトリーにおける録音教材の現状
- 直観と視聴覚的方法--視聴覚の教育方法における地位
- 直観思想と視聴覚的方法
- 直観ではなくて「直観的なもの」による方法の発展である
- 欧米における映像教育の現状