スポンサーリンク
国立国会図書館 | 論文
- 抄録・索引誌の比較・選定-12-医学-1-総括誌・基礎医学
- 抄録・索引誌の比較・選定-14-医学-3-周辺領域
- 米国における日本の科学技術情報の利用
- 田中稲城と帝国図書館の設立〔含国立国会図書館蔵牧野伸顕文書田中稲城書簡他の翻刻〕
- 第8回アジア・オセアニア地域国立図書館長会議(CDNLAO)、第11回東南アジア図書館人会議(CONSAL)に出席して
- アジア・オセアニア地域国立図書館長会議(CDNLAO)の軌跡と展望--第10回会議の概要とともに
- 非来館サ-ビスの現状について
- 非来館サ-ビスの現状について シリ-ズ2
- 非来館サ-ビスの現状について シリ-ズ3
- 日本の旧植民地と図書館--東南アジアの図書館接収問題を中心に(未定稿)
- 日本での50日 (ネパール国立図書館職員のための研修事業)
- 蘭学資料研究会発足の思い出
- プランゲ文庫と国立国会図書館 (特集 プランゲ文庫)
- 国立国会図書館の洋書--その成り立ちのあらまし
- 韓国国会図書館での1か月間--第1回研修交流
- 国際交換とドキュメント・サプライによる日本情報の発信 (日本情報の国際化と国立国会図書館)
- 明治期のアンデルセンについて
- ISO/TC46の最新動向--2003年ローマ会議から
- ISO/TC46最新動向--2007年スペイン会議から
- APLAP(アジア太平洋議会図書館長協会)第9回ウェリントン大会