スポンサーリンク
国立国会図書館 | 論文
- 大量保存技術の現状
- コアジャ-ナルは利用されている?--複写・利用統計の結果から
- 新作「八丁堀組屋敷図 1600分の1 嘉永6年」解説
- 中部南部太平洋諸島の言語に関する資料について
- 米国議会図書館における盲人・身体障害者全国図書館サ-ビスの概要
- ヨ-ロッパ三国における盲人図書館
- 日本語書誌情報のオンライン入力--和雑誌書誌情報作成・更新システムを開発して
- 図書館ネットワ-ク化の推進(北欧)--NORDINFOの活動
- CONSER--プロジェクトとデ-タベ-ス
- 国立国会図書館における逐次刊行物の取り扱いとデ-タベ-スの再構築 (国立国会図書館の逐次刊行物書誌デ-タベ-ス)
- 産業文化国家としての日本の課題--図書館の新しい役割へのヒント
- ユネスコと国立国会図書館
- ユネスコと国立国会図書館
- 古代アレクサンドリア図書館復興事業について
- サヨウナラ,マタアイマショウ--3か月の保存研修を終えて
- 世界の地図図書館--成立と概況
- 写真複製室の沿革と施設--レコ-ダックからゼロックスまで
- 写真複製室の沿革と施設--レコ-ダックからゼロックスまで
- 移民資料収集で渡伯して--ブラジルあちこち見てある記
- 国立国会図書館の複写サ-ビスと著作権--複写カウンタ-における指針