スポンサーリンク
国立公衆衛生院 | 論文
- 理学・工学分野における放射線の利用 (特集:放射線の利用と防護)
- 戦後の学童の身長低下と坐高及び下体高(脚高)の相対成長について-2-
- サルモネラの分布に関する調査研究
- Studies on the causation of gastric cancer-3-
- 食肉加工品の熱処理に関する研究
- 微量拡散法による魚介類の鮮度判定-3-
- 放射能汚染カツオ筋肉中に含まれる放射性元素のイオン交換樹脂による分離及び放射性亜鉛の確認
- 放射能汚染魚体における放射能分布とその放射定性分析による分属
- 鮮魚刺身上における大腸菌群の増殖
- 放射能標識細菌による飼育カキの細菌汚染に関する研究
- 35S標識ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダのウサギ体内分布と排泄
- 35S標識ドデシルベンゼンスルホン酸ソーダのウサギ経皮吸収
- 貝類の放射性微粒子とりこみを指標とした水質汚濁Bioassay法と一般水質試験法との相関性 隅田川の測定成績に関する考察
- 刺身類の公衆衛生学的研究-1-
- A Comparison of Focused Score Tests and Bayesian Hierarchial Models for Detecting Spatial Disease Clustering (特集 疾病地図の推定、疾病の集積性の検出に関する最近の進展)
- Epidemiological study of lung cancer
- A further study on vascular effects of flavonoids on the rabbit
- Observations on biological activities of d-Pimaric and dehydroabietic acids from pine oleoresin as antinicotinic substance-1-Effects of their intravascular application
- Comparison of cardiovascular effects of smoking tobacco and lettuce leaf cigarettes in habitual smokers with special regards to their seasonal variations
- 駐在保健婦制度についての史的考察--和歌山県と高知県の場合(資料)