スポンサーリンク
国民健康保険中央会 | 論文
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(9)患者満足度調査の実施(1)
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(10)患者満足度調査の実施(2)
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(11)データのまとめ方(1)
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(12)データのまとめ方(2)
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(13)データのまとめ方(3)
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(14)データのまとめ方(4)
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(15)データのまとめ方(5)
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(16)分析方法のまとめ
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(17)わが国における患者満足度調査の動向
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(18)わが国における患者満足度調査の動向(2)
- 患者満足度調査・入門--患者さんが満足する医療を目指して(最終回)患者満足度調査の可能性と課題
- 診療報酬請求明細書の見方-1-
- 国保インタビュー 厚生労働省保険局総務課長・渡邉芳樹氏--抜本改革、前向き思考で取り組む
- (講演)医療保険制度の現状と課題--まずは現場として基本を尽くすこと
- 根拠ある保健事業を目指して--「平成11年度はじめての国保医療費分析」をまとめて
- 特別企画・現地座談会 泰阜村の昨日・今日・明日--『福祉の村』で研究会委員による座談会
- 介護保険と社会的入院について
- 特別寄稿 国保財政の公的保険財政としての特徴
- 特別寄稿 「かかりつけ医推進モデル事業」を実践して考えたこと
- 介護保険と介護保険料