スポンサーリンク
四天王寺国際仏教大学 | 論文
- 管絃も往生の業となれり--音楽往生という思想についての一考察
- 学術交流協定更新記念国際シンポジウムについて (学術交流協定更新記念国際シンポジウム)
- 「京不見御笛」当役をめぐる争い : 江戸時代の天王寺楽所における笛の家」
- Deutsch als Fremdsprache in Japan--durch interkulturelle Unterschiede und Struktur der Muttersprache induzierte Schwierigkeiten beim Fremdsprachenerwerb
- 「イカルス失墜」論--伊藤整における自己示現のかたち
- 近世初期の依網池の復原とその集水・灌漑について
- 古墳周濠の土地条件と集水機能について--大仙陵池への狭山池用水の導水をめぐって
- 17世紀末:我孫子村絵図にみる依網池の水利特性について
- 近代中国はどう日本に学んだか--留学生と視察旅行者の派遣、日本人教習の招聘などを中心に
- 日中交流の来た道・行く道 (学術交流協定更新記念国際シンポジウム)
- 山本梅崖と汪康年の交遊
- Ruth Prawer Jhabvala′s To Whom She Will--Indian Upper and Middle Classes in the Early Fifties
- 試論元朝政府対来華日商之管理--以慶元港為中心
- The connotation of stormy weather in Baudelaire's prose works : Le Spleen de Paris and La Fanfarlo
- レギュラシオン・アプローチにおける国家論の射程--ブルーノ・テレの理論を中心に
- For analysis of the fiscal and financial regime in post-war japan : Buidling a circulation model of political and economic accumulation
- リマにおけるバリアーダス(非合法街区)の変容
- 「夢の劇、劇の夢--タウフィーク・アルハキームの不条理劇の構造」
- アラブの「私」を求めて--ハッサンとサイードの自伝作品に見る探求の形態
- 『マカーマート』の演劇性 : メタモールフォシス・カタルシス・ダイクシス