スポンサーリンク
和洋女子大学国文学会 | 論文
- 万葉安波妣多麻覚書
- 出雲国風土記のミサカとミソギ--古代出雲服属伝承の検討 (〔和洋女子大学〕国文学科創設十五周年,浅野・浅見・小野・久米・小柴教授退職記念)
- 文学と考古学--その学際研究への試論
- 「沼名河の底なる玉」歌の成立
- 日本の玉--赤と青
- 俚謡五尺節の一考察
- 万葉集にあらわれた地名について--特に古選の巻を中心として
- 木下利玄と花の歌 (〔和洋女子大学〕国文学科創設十五周年,浅野・浅見・小野・久米・小柴教授退職記念)
- 古泉千樫秀歌鑑賞諸説考
- 古泉千樫秀歌鑑賞諸説考-続-
- 伊藤左千夫の短歌諸説考
- 吉井勇と市島成一--市島邸歌碑の歌をめぐって
- 現代首都圏***における可能表現使用の一実態
- 福井県若狭地方における語法の分布とその解釈-2-敬語助動詞をめぐって
- 物語にみられる類型性--大和物語一五五段を中心に
- 浜松中納言物語における恩愛
- 琵琶と横笛と--枕草子の音楽関係章段について (〔和洋女子大学〕国文学科創設十五周年,浅野・浅見・小野・久米・小柴教授退職記念)
- 枕草子の明暗--二,六,十月の暦日表現をめぐって
- 枕草子における村上朝の意味するもの
- 源氏物語の「なにがし」表現をめぐって