スポンサーリンク
和歌山医学会 | 論文
- 皮膚筋炎の3症例
- RI-angiocardiographyと心筋Scintigramを用いた心肥大の検討--心電図上著明なST-T変化を示す軽症高血圧症例にみられる左室肥大と高血圧性心肥大および肥大型心筋症との比較検討
- 腸管嚢腫の一例,並びに文献的統計的観察
- 急性心動停止(直視下心内手術時)に関する基礎的研究,特に冠及び脳循環遮断の心機能に及ぼす影響について-1〜3-
- 潜水夫の脂肪量について
- 新しい型の-解離性-全身麻酔剤,Ketamine(CI-581)について(講義)
- 外傷時における物質代謝 (外傷(第1回和歌山県立医科大学 Joint lecture))
- 胆道系疾患の超音波診断に関する研究
- 白血球減少症を伴える急性単球白血病の一例
- 急性単球白血病の1例
- Phosphataseの生化学的研究-1〜3-
- 胸水並びに腹水フォスファターゼ活性について
- 糖尿病患者における糖並びに脂肪負荷時の血清フォスファターゼについて
- 自験例を中心とした癌の化学療法 (癌化学療法の臨床(シンポジウム))
- 原発性骨髄線維症の1例
- 骨髄腫の3例 その蛋白異常における考察を中心として
- 血清Lactic dehydrogenase活性測定の意義 ことに血液疾患について
- 体液蛋白質に関する研究-1-セルローズアセテート膜による免疫電気泳動法
- 夜尿症の臨床的観察
- 胃平滑筋腫と胃潰瘍の合併した1例