スポンサーリンク
和敬書店 | 論文
- 秋の新派祭を見て--十一月の明治座
- 新左団次に望む
- 楽しめる国性爺合戦--十二月の歌舞伎座
- 楽しめる「海猫とペテン師」--一月の明治座
- 柳永二郎久しぶりの快演--三月の明治座
- 話題作「十八度戦のペテン師」
- 情緒漂う「むらさき」--明治座の八月興行
- 問題作「叛乱」--明治座の新国劇
- 意気あがる新国劇--正月の明治座
- 「トッコはどこに」を見て--三月の新橋演舞場
- 芦燕の快打--東横ホールの若手歌舞伎
- 新国劇と新派
- 新派盛夏興行
- 新作に賑わう芸術祭興行--東京歌舞伎座
- 盛沢山な狂言だが--十二月東横ホール
- 我童・勘弥・段四郎の活躍--九月の東横ホール
- 井上正夫追慕公演
- 新作に気を吐く新国劇--明治座十月興行
- たはむれと当世風
- 服部幸雄氏にお答えする--「現代演劇としての歌舞伎」と古典歌舞伎