スポンサーリンク
名寄市立大学 | 論文
- How a Child Develops in a Nursery School (Part1)
- 化学肥料の流通・市場構造に関する若干の考察
- 紫外線および赤外線照射がスケトウダラ寄生虫の生存および起病力におよぼす影響について
- 弁証法の唯物論的概念:1.否定の否定の法則
- A Study of the Emotional Labor on the Care Workers and Finger Plethysmograms
- 道北地方における栄養調査(第1報):主に開拓農家の食生活を中心として
- 名寄市水道取水点の水質について(予報)
- 川上先生の御退官に際して (川上信夫教授退官記念号)
- 天塩川の水質について(予報)
- カドミウムの毒性と栄養 2 : cdの臓器への蓄積とタンパクの影響
- 長岡巌教授について
- 天塩川の水質について(第1報)
- 加工食品の添加色素について(第4報) : 食用赤色2号(Amaranth)について
- 不登校・いじめ…今、学校・親・地域ができること : これからの教育の可能性を求めて : 道北地域研究所第25回シンポジウム抄録
- 北海学園大学開発研究所の活動について : 特集 大学付置研究所の活動と展望
- 公立短大の歩みと将来像 : 報告5 : 福島県立会津短期大学デザイン科における教育の現状と地域伝統工芸との関連について : 道北地域研究所第5回シンポジウム抄録
- 上川北部における農林産加工の可能性 : 報告III : 商工業活性化と「どさんこ産業」 : 道北地域研究所第3回シンポジウム抄録
- 道北地域研究所年報の創刊を祝って
- 北海道農業の可能性を探る : 道北地域研究所9周年記念講演会抄録
- 天塩川流域と名寄地方の100年 : 平成12年度公開講座抄録