スポンサーリンク
名城大学商学会 | 論文
- 長崎に宛てられた世界各国からの商業通信に基く中小商社の貿易引合の概要(資料) (守田志郎教授追悼号)
- アダム・スミス遍歴を語る (水田洋教授定年退職記念号)
- 中国における食糧流通政策の展開--全量管理から部分管理への移行
- 日本と中国における流通システムの比較考察--小売流通構造を中心として-1-
- 日本と中国における流通システムの比較考察--小売流通構造を中心として(2)
- 中国におけるス-パ-マ-ケットの導入と展開
- 日本と中国における小売業態の比較考察--百貨店を中心として
- 改革開放期における中国の広告業界--現状と課題を中心として
- 再生産軌道確立の意義--日本資本主義の構造把握にあたって
- 最近のマルクス主義左派研究--松岡,田中,太田の著作によせて
- 最近のマルクス主義左派研究-2-松岡,田中,太田の著作によせて
- 最近のマルクス主義左派研究-3-
- 生活過程の商品化と生命の(再)生産--未婚化・晩婚化の問題を中心に
- 日本合成繊維工業における「生産の集中」と「価格の下方硬直性」
- 日本「合成繊維」工業論序説--第三繊維革命の世界史的特長
- 東洋紡と呉羽紡の合併--繊維独占資本の再編成
- 鐘紡と東邦レーヨンの合併(未遂)--繊維独占資本の再編成
- 日本の独占価格(合成繊維を中心として)序説
- 管理価格論ノート
- 管理価格論ノート