スポンサーリンク
名古屋歴史科学研究会 | 論文
- 書評 羽田正『新しい世界史ヘ : 地球市民のための構想』 (特集 歴史教育を考える : 中学校の教科書を素材に)
- 神明勧請・神号使用問題からみた幕藩権力と伊勢神宮--「尾州岩倉神明一件」覚書
- 「97あいち・平和のための戦争展」活動報告
- 1930年代の日本陸軍と政治についての一考察--第一次近衛内閣初期を中心に
- あいち・平和のための戦争展 1996-2005 (特集 愛知における戦争展運動の10年) -- (第1部 あいち・平和のための戦争展)
- 日本古代史研究と中学校歴史教科書 (特集 歴史教育を考える : 中学校の教科書を素材に)
- 特集にあたって 教育現場の現状と合同研究会の意義 (特集 歴史教育を考える : 中学校の教科書を素材に)
- 伊藤康子著「闘う女性の20世紀地域社会と生き方の視点から」
- 近世中国における宗族と地域秩序 (特集 近世東アジアにおける地域社会と秩序)
- 「鮮人」考
- 名古屋歴史科学研究会二〇一〇年大会報告コメント (特集 近世東アジアにおける地域社会と秩序)
- 書評 歴史学研究会編『越境する貨幣』
- 中世後期日本における「地域通貨」の視点 (2007年 名古屋歴史科学研究会大会特集号 中世東アジアにおける貨幣流通の位相)
- 論説 愛知県における「職業婦人社」運動の展開 (特集 愛知における女性史)
- タイの大学と歴史研究--日本人留学生の手記
- クヌート・シュルツ「中世後期における手工業者遍歴と新市民」(Knut Schulz, Handwerkerwanderungen und Neuburger im Spatmittelalter)
- 半田空襲と戦争を記録する会・この10年のとりくみ--戦後50年から60年へ (特集 愛知における戦争展運動の10年) -- (第2部 愛知における戦争展運動の諸相)
- (書評)青木美智男著「近世尾張の海村と海運」
- 書評 木越隆三著『織豊期検地と石高の研究』
- バンブリジ事件(1729〜30年)--債務者囚人をめぐる「博愛」的施策と党派(下)