スポンサーリンク
名古屋女子大学 | 論文
- 寿慶・長慶・宗訊の三吟
- 『宗碩五百箇条』への成長
- 宗祇の独吟「何舟百韻」(犬山郷於政所)
- 『名所句集』の宗碩
- 短期大学における被服構成および実習(洋栽)の指導法について-1,2-
- ブロンテ姉妹初期作品研究(1)シャーロット・ブロンテを中心に
- ブロンテ姉妹初期作品研究(2)シャーロット・ブロンテと絵画的描写力
- 『ワイルドフェル・ホールの住人』試論 -ヒロインの人物創造をめぐって-
- 『教授』における絵画的描写力
- フランソワ・モーリャックの「蝮のからみあい」における引用符について
- フランソワ・モーリャックの『愛の砂漠』における"on"の文学的効果について
- テレーズとガブリエル・グラデールの眼の相違に関する一考察
- フランソワ・モーリャックの比喩
- 『尺には尺を』をめぐる空間論的一解釈
- Paradise Lostにおける理想的人間像
- 阮籍「樂論」訳注稿
- 漢代昇仙楽府と画像石
- 『風俗通義』正失篇訳注稿(上)
- 『風俗通義』正失篇訳注稿(下)
- イワナ,Salvelinus pluvius,の尾骨の発達について