スポンサーリンク
吉川弘文館 | 論文
- 宗旦と沢庵(歴史手帖)
- 文化財レポート 阪神・淡路大震災復興事業に伴う発掘調査の成果
- 東京陸軍軍法会議の設置と陸軍省法務局
- 「寺内朝鮮総督謀殺未遂被告事件」の論理
- 戦争裁判事務機関--草創期の法務調査部
- 東京陸軍軍法会議検察官匂坂春平の虚実
- 軍法会議の裁判権--吉野源三郎のケ-ス
- 最終陳述にみる西田税--誤算続きのナショナリスト
- 書評と紹介 小川関治郎著『ある軍法務官の日記』
- 明治前日本科学史刊行会編「明治前日本科学史総説・年表」
- 杉田玄白と海外情報
- 蘭医フェイルケの富士山の図
- 西良仲と西良忠(歴史手帖)
- 大槻玄沢の長崎遊学と阿蘭陀通詞
- 勝海舟の剣術目録(歴史手帖)
- 阿蘭陀通詞本木良永の訳業分野--幕府の西洋天文学導入に関連して
- 蘭船の乗船員名簿と阿蘭陀通詞(研究余録)
- 杉田玄白らが腑分け観臓の日の天気
- カピタン宛て長崎屋の娘の手紙と阿蘭陀通詞
- 年番通詞の印