スポンサーリンク
史料批判研究会 | 論文
- 『左傳』に見える封建制度について
- 五胡十六國時代に關する諸史料の紀年矛盾とその成因--唐修『晉書』載記を中心として
- 唐修『晉書』にみえる唐初の正統觀--五胡十六國の稱元法の檢討から
- 後漢時代關係史料の再檢討--先行研究の檢討を中心に
- 婚姻記事の差異よりみた春秋三傳--『春秋』經文に見える事例を中心として
- 『春秋』所見の女性名に關する試論--出土史料との比較を交えながら
- 『左傳』君子・會話部分の引詩について--内容分類を用いた予備的考察
- 五代・宋・遼・金・元の唐律繼受の系譜と明律編纂過程における唐律の影響--明律に見る唐律觀とその史的意義
- 明律に見える唐律觀--唐明律比較研究に關する一試論
- 日蝕よりみた『春秋』三傳
- 范曄『後漢書』の史料的特質に關する考察--從來の諸説の檢討を中心に