スポンサーリンク
史学研究会 | 論文
- 漢代の死刑奏請制度
- 書評 溝口常俊著『日本近世・近代の畑作地域史研究』
- インド史の時代区分について-上-
- 日本稲作の系譜-上-稲の収穫法
- 日本稲作の系譜-下-石庖丁について
- 秦の隷属身分とその起源--隷臣妾問題に寄せて
- Remnants of Ch′in Law/A.F.P.Hulsewe
- 「中国古代の身分制--良と賎」堀敏一
- 漢代大型墓の構造
- 双頭竜文鏡(位至三公鏡)の系譜
- 錫青銅の熱処理について
- 李自成台頭以前の明末の華北民衆反乱
- 美濃国池田郡の条理--「池田郡司五百木部惟茂解」の紹介と検討を中心に
- 「福井県史 資料編(16上)絵図・地図」福井県(総務部県史編纂課)編
- ベルガルの刈分小作制について--独立前,ディナジプ-ル県の事例
- 清代の捐納と官僚社会の終末-上-
- 清代の捐納と官僚社会の終末-下-
- 清代の捐納と官僚社会の終末-中-
- 岩井武俊氏を悼む
- フゥラン・テプテル--チベット年代記