スポンサーリンク
古代学協会 | 論文
- 鞠智城跡から出土した百済系菩薩立像 (特輯 日本古代山城の調査成果と研究展望(上))
- 郡司制度の成立年代について
- 伊瀬仙太郎著「西域経営史の研究」
- 庭州の位置について
- いわゆる「宋雲紀行」について
- 学史 松田壽男博士小傳
- ヤジリと高地性集落 (特輯:弥生社会の群像--高地性集落の実態)
- 六朝『謝氏家族墓誌』について
- クリエン考
- 群集墳の変質からみた古代墳墓の成立過程
- 平安宮内の道--馳道・置路・壇葛
- 日本律の〔ゼイ〕鑿--その立法上の不備について
- 鎌倉武士と報復--畠山重忠と二俣川の合戦 (特輯 武門の台頭と地域権力の創出)
- 平家の本拠をめぐって--立地空間の軍事的評価 (特輯 平家と福原)
- 特輯『古代東国の地域開発』によせて (特輯 古代東国の地域開発)
- 桓武朝における地方行政の監察--いわゆる「律令制再建論」にふれて
- 日本古代氏族系譜の一考察
- 范曄と後漢末期
- 更新世終末から完新世初頭における極東北部の両面調整石器群 (特輯 北アジア考古学の最前線(1))
- 山岳寺院と港湾都市の一類型--小薗遺跡と観音寺の調査を中心として (特輯 11〜15世紀における南九州の歴史的展開--万之瀬川下流域に見る交易・支配・宗教(1))