スポンサーリンク
参議院事務局 | 論文
- 年金積立金の動向と財政投融資 (迫りくる高齢化社会へ向けて) -- (老後生活の充実)
- 財政再建の視点--59年度超緊縮型予算を検討して
- 財政再建のゆくえ--昭和59年度予算審議から (101国会回顧特集) -- (テ-マ別に論議を追って)
- 曲がり角の政策金融--財投の抜本的見直し急務
- 鉄道整備基金構想をさぐる--鉄道網整備の充実へ向けて (法案紹介特集--第120回国会)
- 世界の高速鉄道をリ-ドするフランスTGV
- 改革される車検制度--道路運送車両法の一部改正案 (法案紹介特集--第129回国会)
- 日本銀行法改正の視点 (特集 第140回国会 注目の法案・条約の紹介) -- (行政改革・規制緩和関連法案)
- 解禁になる金融持株会社 (特集1 第141回国会の論議の焦点(上))
- 日本版ビッグバンの本格的始動へ--金融システム改革法案 (特集 第142回国会提出の法律案及び条約の紹介)
- デフレ経済下での経済再生論議 (特集2 第155回国会の論議の焦点)
- 交通インフラ整備とその財源--欧米の例から
- 電波利用料制度の見直し--電波法一部改正案 (特集 第162回国会提出の法律案・条約の紹介(1))
- 在日米軍の施設費・労務費分担問題
- 公的年金制度の統合一元化 (行政改革特集)
- 非嫡出子の相続分
- 少年審判事件と再審問題
- 産業構造の転換とエネルギ-需給構造の変化--今望まれる施策は何か
- 第8次石炭対策の推進--石炭鉱業合理化臨時措置法等改正案及び炭鉱離職者臨時措置法改正案について
- 電気料金の国際比較--割高だが単純な比較は困難