スポンサーリンク
印刷学会出版部 | 論文
- 50年前の印刷と海外から学んだもの
- コダック社の明室用感光材料の感性と処理 (明室用フィルム)
- フォント周辺知識の考案
- スタッカ-バンドラ-のロボット化--印刷完了紙束のパレタイズシステム
- 続く新聞媒体の模索
- 日立の自動版下作図システム (自動版下作図機の展望--自動化すすむ版下作成)
- 印刷資材の基礎知識
- 文寿堂の思い出
- ペ-ジマチックシリ-ズ (レイアウトスキャナの作業性と生産性)
- テレホンカ-ドの印刷膜消去
- 効率向上と品質の安定化に向けて
- デジタル送稿時代の新聞広告製版
- 原板・刷版を自動交換のロボット殖版機 (スキャナ周辺機器)
- N4510新聞製作システム (フルペ-ジネ-ション出力をさぐる)
- 印刷インキの展望 (印刷・関連業界の展望と話題)
- 印刷インキ業界の動向 (印刷雑誌通巻70巻発行記念特集)
- 印刷インキの今昔 (日本印刷学会創立60年記念号)
- 日本語PDFプロセッサの技術とその展開
- オフセット印刷の計数管理 (計数管理を考える)
- カラ-印刷の計数管理