スポンサーリンク
千里文化財団 | 論文
- ジプシ-の信仰--ふたつのフランスの巡礼地にみる
- お方祝いの道祖神
- トナカイと生きるツァータン
- 済州島の海女
- 哭と情--韓国の葬儀
- 言語と民族 (スリナム)
- 破壊された仏教遺跡バーミヤン (特集 アフガニスタンの現在)
- 大王の最後の旅立ち--インドネシア・スンバの死者儀礼
- 巨大なとんがり屋根の謎--スンバ島の家屋--続・穀倉に住む
- サダン・トラジャ族の死者祭宴--ネ・レバン氏の場合
- バリ島プンリプラン村観光開発の最前線
- ガンディーとジンナー (特集 ガンディーをたどる) -- (ガンディーがめざしたインド社会)
- アマチュア相撲の祭典
- ヨ-デルフェスト
- 信仰と歌と踊りの巡礼同行二日 (ビバ!ロシ-オ--スペイン南部の聖地巡礼)
- 10年に1度神の降りる日--バリ島スラット村の儀礼
- 雲南に流れこんだ北方文化--建築の系譜からみた西北雲南のチベット・ビルマ語族
- 倒れなかった姉の家--阪神大震災と木造住宅
- オンドルと丸屋根の家--中国黒竜江省瀑布村の朝鮮族住居
- 超過密都市・香港における「死」の空間