スポンサーリンク
千里文化財団 | 論文
- 女子のしつけ--よき成人となるために(民族学タテヨコ)
- 調理具(民族の知恵)
- エムセベにつかれた少女--ケニア,テソ族の死霊をはらう儀礼
- ケニアの民間開発
- エジプト農村の女性たち--ナイルの岸辺に閉ざされた生と性
- シリア沙漠に浮かぶ寒村・タイベの場合 (変貌するカナ-ト)
- シリア沙漠でヒツジを飼う
- 韓国の巫俗
- 獅子舞いの系譜
- 豊作祈願--日本の田植え祭り
- 市(いち)のたつまち--オランダの民俗市
- 海南島紀行
- テト--ハノイとその近郊の旧正月
- 新春の"来訪神"--ブルガリア
- 日本の郷土芸能,ヨ-ロッパの山村へ行く
- ラトビア 夏至の日の行事「リ-ゴ」
- ラトビアの冬祭り
- 客船「飛鳥」舞台裏の国際社会
- いざなぎ流と日本各地の祭祀と「湯」 (いざなぎ流の世界)
- 「プレン」仲間--セピック川下流地域の交換関係