スポンサーリンク
千葉県農業試験場 | 論文
- ナシ黒星病の伝染と防除に関する研究-3,4-
- ナシ黒星病の伝染と防除に関する研究-5-病落葉上に形成する病原菌の完全時代ならびに殺菌剤による形成抑制
- 水稲畑苗代のむれ苗に関する研究
- 農作物の亜硫酸ガス障害に関する研究-1-水稲および数種の果樹類の障害症状とその発現に及ぼす二,三の要因について
- ナシの受精作用に及ぼす亜硫酸ガスの影響
- ふっ素系大気汚染による水稲葉中のふっ素集積について
- サトイモ葉の褐変症状の発生経過とその原因解明--とくに光化学オキシダントとの関係について
- 農作物大気汚染の実験装置として試作したFiltered Air Chamberについて
- ダイズやアズキの炭腐(すみぐされ)病
- オオムギ角斑病に関する研究
- コムギ角斑病に関する研究-3・4-
- ワーリング・ブレンダーによる甘藷澱粉定量法の検討-1・2-
- 甘藷澱粉の品質に及ぼす使用水質の影響
- 甘藷澱粉価の簡易測定法
- 水稲品種の生理的特性と秋落抵抗性に関する研究-5-
- 赤枯れ水稲に対する尿素などの葉面散布の効果
- 水稲畑苗の特性に関する研究
- 塩成干拓田における硫化物の集積過程
- 利根川浚渫土客入水田に分布する水稲の赤枯病類似障害
- カドミウム汚染水田に対する水稲栽培技術的改良対策の問題点