スポンサーリンク
千葉大学腐敗研究所 | 論文
- N.A.KrassilnikovによるRay fungiに関する分類学的考察,並びにその解説
- Actinomycetesのcopiamycin感受性〔英文〕
- 菓子の食品衛生学的研究-3・4-
- 腐敗細菌としての好気性グラム陰性桿菌の研究
- 黒麹カビ胞子の発芽過程におけるリボ核酸構成塩基の組成比の変化について〔英文〕
- 大腸菌細胞の同調的発育に及ぼす混雑効果について〔英文〕
- 数種の加水分解酵素の嫌気状態における酵素活性の低下について〔英文〕
- Jar fermenterによるEumimycinの生産と抽出
- パイロットプラントによる抗生物質の製造実験-9-
- 食品防腐剤の効果に関する実験的研究
- Gancidinの抗癌作用の研究-1-
- 宿主大腸菌を新しい栄養環境にもち来たした場合におけるT2r Phageの生成〔英文〕
- 黒麹カビ胞子の発芽開始のための栄養要求について〔英文〕
- 分裂酵母細胞の高濃度培養における細胞分裂の観察 連続的培地交換法の工夫〔英文〕
- 分裂酵母の核分裂〔英文〕
- Palacoli菌に因る集団食中毒の1例について
- 腐敗細菌としての好気性グラム陰性桿菌の研究
- Aflatoxin投与ラットに発生した2,3の腫瘍について
- 培養鶏胚肝細胞におけるトリチウム標識アフラトキシンB1とアクチノマイシンDの分布〔英文〕
- モルモット腸管細片のNoradrenaline取込み分解能に関する研究-1-