スポンサーリンク
北海道開発土木研究所 | 論文
- 斜面保護層に利用する粒状材の液状化強度
- コンクリートガラの護岸裏込材への適用可能性
- 温度差エネルギーと水素吸蔵合金アクチュエータを活用した海水交換装置の開発(第2報)
- 温度差エネルギーと水素吸蔵合金アクチュエータを活用した海水交換装置の開発(第3報)
- 掃流砂により形成される交互砂州の非定常流下での挙動
- 技術資料 有珠山における降下堆積物の浸透特性
- 河川における非定常流下での砂州形成に関する研究
- 分岐合流水路における砂州の挙動
- 技術資料 欧州における川の自然再生への取り組み事例調査報告
- 砂州形態が変化する水理条件下の砂州の挙動
- 講演 河川の自然再生と洪水 (第17回(平成15年度) 北海道開発土木研究所講演会特集号)
- 分岐・合流流れを有する河川における河床変動計算に関する研究
- 2003年8月沙流川洪水時の河畔林倒伏状況と流れ
- 礫床河川における砂州の地形変化と植生域変化について
- 2003年台風10号出水による沙流川橋梁被害の検討
- 内外事情 ノルウェーのSINTEFを訪ねて
- 乳牛ふん尿を原料とした中温湿式嫌気性発酵に関する室内実験(第1報)ふん尿スラリー中の敷料の有無および濃度(希釈倍率)がメタン発酵に与える影響
- リターバッグ埋設機具の考案開発と埋設状況確認結果
- 樋門構造物周辺の空洞の調査
- すき取り物による盛土のり面緑化