スポンサーリンク
北海道立中央水産試験場 | 論文
- 北海道東部太平洋海域におけるスルメイカの南下移動
- 利尻郡沓形地区における漁船漁業経営について
- 未利用褐藻類の原料性状について
- ソ連漁業の動向
- サハリン東岸におけるソ連のズワイガニ調査
- ベーリング海東部におけるソ連のニシン調査と漁業
- 北海道北部の日本海沿岸におけるマガレイ資源の動向
- 忍路湾におけるホソメコンブの雌性配偶体と胞子体
- ホソメコンブおよびマコンブの幼体について(北海道産コンブ属植物の幼体-1-)
- 北海道産コンブ属植物の幼体-2-リシリコンブの幼体について
- 稚内市におけるコンクリート・ブロック礁のリシリコンブについて
- 昭和37年度中に行った水質汚濁現地調査のあらまし
- 徳志別川下流域および河口海域における鉱山排水影響調査
- リシリコンブの生態
- コンブを対象としたコンクリートブロック礁の効果についての一考察
- 北海道えりも岬以西太平洋海域のスケトウダラ若年魚の分布 (北海道周辺海域におけるスケトウダラ並びにタラ科魚類の資源・生態研究の現状と展望(北海道スケトウダラ研究グル-プ25周年記念論文集))
- 1991年秋季における噴火湾及び胆振太平洋沿岸域の雄ケガニの分布特性と海洋構造の関係
- 標識放流試験からみた道南太平洋の成体雄ケガニの移動
- 昭和31年度タラ延繩漁業調査概要
- 1983年に問題となったサンマヒジキムシについて