スポンサーリンク
北海道家畜人工授精師協会 | 論文
- 技術者が予想した初回授精時の受胎性
- 平取町における乳用牛の繁殖検診による効果および影響
- 家畜人工授精(牛)における高受胎率の一要因
- 初回受精後の再受精が受胎率及び発情回帰に及ぼす要因
- 周産期の疾病が繁殖成績に及ぼす影響
- 乳牛の栄養と繁殖
- 乳牛におけるPG使用時の受胎成績と使用法の検討
- 乳牛の人工授精時の融解温度が受胎率および産子の雌雄比率に及ぼす影響
- 全自動無人搾乳システム導入したホルスタイン種乳用牛群における繁殖成績
- 乳用牛の繁殖障害多発牛群に対する繁殖成績向上への試み
- と畜場で採取した牛卵巣の肉眼的所見--Midcycle Follicleの検討
- 乳牛の過剰排卵処置成績と卵巣内小卵胞数との関係
- ホルスタイン種未経産牛の授精開始月齢と受胎月齢
- ワラの旅15日
- 第38回北海道家畜人工授精技術研修大会盛会のうちに終る(資料)
- 乾盃(カンペイ)の旅--中国東北地区との家畜繁殖技術交流を終えて (家畜繁殖技術交流訪中記)
- 経産牛の初回人工授精とプロゲステロン値について--受胎率の向上について
- HPDと繁殖に付いての考察
- 凍結精液融解後の生存率と活力に及ぼす融解温度と寒冷感作の影響
- 乳牛の人工授精における子宮頚管粘液の牛精子進入試験と受胎率との関係